 |
|
SBSの会員登録にチャレンジ! |
韓国で若者から人気の高いSBS、会員登録をして番組の舞台裏やお宝写真、動画を見ちゃいましょう!登録方法はややこしいものではなく、順を追って進めれ簡単です。
なお、これらの情報は2007年6月22日時点のものです。 |
|
|
|
*注意事項 |
会員登録の手順で身分証明の提出をしなければなりません。なので、SBSの会員登録は他局と比べて難易度が高いです。下記に当てはまる方は登録を控えたほうが良いかと思います。
・運転免許証やパスポートなど、個人情報の提出に抵抗のある方。
・スキャナー等、外部からパソコンにデータを取り込む機器をお持ちでない方。
・スキャナー等お手持ちの外部機器の使い方が分からない方。
・画像の拡張子(gif、jpeg)の意味がよく分からない方。
|
 |
|
ページ最上部へ戻る |
|
|
|
|
|
1.利用規約の同意と居住地の選択 |
Agree(同意する)を押してから、居住地の選択を行ってください。
右から「韓国在住韓国人(韓国語)」、「海外在住韓国人(韓国語)」、「韓国在住外国人(英語)」、海外在住外国人(英語)」と分かれています。この選択以降は英語での登録画面になります。 |
 |
|
ページ最上部へ戻る |
|
|
|
2.登録情報の入力 |
画面に従って、各項目を入力してください。 |
・電話番号について
「国+エリア+番号」を入力します。日本の国番号は「81」、エリア番号は市外局番の0を抜いた2桁の数字です。「81-○○-○○○○」となります。
国番号さえ合っていれば番号は架空のものでも大丈夫かと思われます。 |
・住所について
英語で書いたほうが良さそうです。記入例をあげておきます。
(例) 神奈川県横浜市中区みなとみらい1-2-3
1-2-3 Minatomirai Naka-word Yokohama-city Kanagawa-prefecture |
・身分証明の提出について
画像の一番最後の項目について説明します。本人が登録したかどうかを確認するために、身分証明できるものをSBSに送らなければなりません。
画像では「E-mail」にオレンジの囲いが付いていますが、ここからは「ID Image」を選択した方法を説明します。
まず、あらかじめ身分証明できるものをスキャナ等でパソコンに取り込み、画像として保存します。そして、この項目で「ID Image」を選択し、右側の参照ボタンを押して保存した画像を選択してください。
*身分証明できるものとは?
運転免許証、パスポートなどで大丈夫です。 |

 |
・IDチェックについて
ID入力項目で、そのIDが他の人に使われていないかどうかを確かめるためにチェックボタンを押してください。すると小さなウィンドウが表示されて以下のメッセージが表示されます。 |
 |
|
ページ最上部へ戻る |
|
|
|
3.登録申請が完了しました。 |
登録申請が完了しました。1〜2週間ほどでSBSサイトにログインができるようになるようです。メールも来るようですが・・・定かではありません。とりあえず登録後しばらくしたらSBSのサイトにログインをしてみてください。 |
 |
|
ページ最上部へ戻る |
|
|
|
4.実際にログインをしてみましょう |
SBSのトップページからログインができます。また、テレビやラジオの視聴、番組表の閲覧などもトップページからできますので場所を覚えておくと便利です。ログインせずにテレビやラジオを視聴しようとした場合、ログイン画面が表示されます。 |
 |
|
ページ最上部へ戻る |
|
|
|
困ったときは・・・ |
一通り、SBSへの会員登録の流れを説明してきました。無事に登録をすることはできましたか?もし行き詰ってしまった場合はKOREA TV FORUM(投稿には無料会員登録が必要です。)をご活用ください。フォーラム内に疑問質問掲示板があります。
なお、SBSには無料会員登録以外にも、SBSマネーといった有料のサービスがあります。当サイトではお金のかからない範囲で楽しむことを目的としていますので、SBSマネーは説明の対象外とさせていただいています。有料サービスについての質問、話し合いなどはKOREA TV FORUMでお願いいたします。 |
 |
|
ページ最上部へ戻る |
|
|